この記事は以下のような方に読んでいただけると嬉しいです。
- 賃貸物件の申し込みが初めての方
- 物件図面を見ても、実はよく内容わかっていない方
- 住めればいいやと考えている方
物件図面に記載されている情報とは?
建物・部屋に関する情報
ここは記載されている情報の8割はちゃんと見られているかと思います。
物件名・住所・号室・階数・構造(SRC/RC/PC/ALC/鉄骨/木造等)・間取り・設備というところですかね。
基本的には、ご自身が希望された条件をベースに物件図面を出されているでしょうから、おおむね希望の情報が記載されているのではないでしょうか。
なので、内容をよく確認し読み解けているのであれば特に問題はないかと思います。
が、構造と間取りはよく注視してみてください。
たまにいらっしゃるのですが、鉄骨(S造)と鉄筋コンクリート(RC造)を同じだと思っている方がいます。
全然違うので気を付けてください。ほんとに。
防音性を気にして、マンションがいい!と言っている方に限って、あまりわかってないことが多い印象です。
気にするなら、基本鉄筋コンクリート(RC造)のほうが無難です。
あえて無難と記載しているのは、鉄筋コンクリートでも隣部屋との境界も鉄筋コンクリートとは限りません。
構造上、石膏ボード等で区切られている場合もあります。このあたりは内見してみないとわからないですね。(内見前に知っておきたいことに書いてないなこの話・・・いつか整理して書きます)
また、鉄骨造でもハウスメーカーがつくっているアパート等は結構防音性がいいこともあります。
あとは、間取りを見たときに居室や寝室が、よく見ると隣部屋と隣接していなかったり、水場や収納などでうまく緩衝材の役割を果たしていたりすると、以外と遮音効果が高かったりということもあります。
なので、鉄筋コンクリートだから確認しないでOKというわけではないので気を付けてください。
金銭的な情報
ここも記載している費目は大体決まっています。
敷金・礼金・賃料・管理共益費・初回保証料・火災保険料・仲介手数料・鍵交換費用・コールサービスの類の費用・その他(書類作成費とかとってるところもある)ですかね。
定量的な情報なので、わかりやすくていいと思いますが、申し込む前には必ず初期費用と月次費用の見積もりをとってください。
初期費用は、変動する費目と変動しない費目があります。
変動する費目としては、仲介手数料です。ここは申し込む前に交渉しておくとよいでしょう。
申し込みを済ませると、1番手・2番手と申し込み順がつくことが多いのですが、そこの仲介業者から申し込んだあと、別の業者のほうが安いことが分かって、改めて別の業者から申し込むというのは、あまりよくはありません。(問題なくできることのほうが多いと思いますが、正直めんどくさそうなケチな客だと思われ、人気物件であれば審査落とされるかも)
また、月次費用に関しては、保証会社の継続保証料的な扱いで、月額総賃料のXX%という感じで追加費用がかかることがあります。月次じゃなくても年次でかかるので払う必要はあるのですが、月次費用は家賃だけだと思ってた!とならないように注意しましょう。
契約種別
これはシンプルです。
普通(一般)借家契約 or 定期借家契約 かです。
前者は、入居者が更新を希望すれば、基本的には更新できる契約なのですが、
後者は、更新という概念がありません。契約期間で必ず一度契約が終了しますので、貸主が「再契約」を合意しない限りは、住み続けることができません。(再契約しない場合は、半年前に通知があるのでイキナリ出てけってことは基本ないです)
後者の場合は、契約前に必ず説明をする義務が不動産屋にはあるのですが、ちゃんと理解していないと思わぬ事態になりますので、留意してください。
その他
特定の話があるわけではないのですが、特筆すべき事項が書いてあることがありますので、気になることがあれば不動産屋に聞きましょう。
例えば、「告知事項あり」の場合は、前入居者が変死していた、とか同マンション内で飛び降り、とかそういった話が出てくるかもしれません。契約時にも説明はありますが、事前に知っておくことに越したことはないです。
ただ、そういった物件に限って相場より安かったり、フルリフォームがかかっていたりするので、人によってはお得に感じる場合もあるでしょう。
物件図面に記載されていない情報とは?
嫌悪施設
売買の場合は、まともな業者であれば調査をして必ず説明をしますが、賃貸の場合はあまり語られない印象です。
嫌悪施設の定義は、実は明確な基準はなかったかと思います。
当然、よくある施設に関して対象とされることがほとんどです。あとは、慎重な不動産屋であれば可能な限り重要事項説明書に書きまくります。(あとで知らなかったというトラブルを極力避けるため)
まぁ、このあたりは色々なものがあるのでなんともですが、賃貸の物件図面だけではわからないことが多いかと思います。
周辺環境
主に日当たりや湿気、騒音、現住民トラブルなどですかね。
日当たりはわかりやすいですよね。ベランダが南向きなので、日当たりがいいと思ったら窓の前が他建物の壁だったとか。ビルが建っていたとか。
一方で、北向きだけど、角部屋で西向きの窓と合わせると以外と採光できてて気にならなかったとか。
わかりにくいのは、湿気、騒音、現住民トラブルですね。
湿気は、部屋をよく見ればわかるかと思いますが、騒音はタイミングがありますが、現住民トラブルなんかは、管理会社でないと分からないことが多いですね。知っていても教えてくれるかも微妙ですし。
このあたりはなかなか事前に回避するのが難しい気がしますが、いったんは聞いてみたほうがいいと思います。
おわりに
申し込み前に知っておきたいこと、として記事にしてみましたが、内見前に知っておきたいことも一部ありますね。
今は、ただただ書き連ねている段階ですので、ある程度記事が溜まってきたらリライトしていこうと思います。
コメント